HTMLなどの専門知識が無くても直感的に利用できるCMSで簡単ホームページ作成

「dParts」使い方ガイド

2011.02.02

フリーパーツ

「HEADER(ヘッダー)」や「SIDE(サイド)」など、「メインコンテンツ」以外のブロックに掲載したいものがある場合、フリーパーツを作成して『ブロックレイアウト』で配置することができます。フリーパーツはいくつでも自由に作成することができます。

  1. コントロールパネルから[作成][フリーパーツ作成]を選択します。
    a
  2. “フリーパーツ作成ダイアログ”が表示されます。

  3. [閉じる]ボタンを押すとダイアログが閉じます。