HTMLなどの専門知識が無くても直感的に利用できるCMSで簡単ホームページ作成
2011.02.02
リンク先をページ内の任意の箇所にピンポイントで設定したい場合に、『アンカー』を利用します。
通常リンク先のページはウィンドウ内にページの上部から表示されますが、このアンカーを利用すると、アンカーを設定した任意の箇所からウィンドウ内に表示することができます。 このアンカーはページ内のいたるところに設置でき、リンクを設定する際に設置したアンカーの名前を指定すると、そのアンカーを設置した箇所にリンクされます。